経験豊かな広島の臨床心理士が相談に応じますTEL&FAX:082-233-2557〒730-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101
2023/03/01
母が亡くなったとき、心にぽっかり穴が開いたような寂しさを感じました。 これが喪失感なのか。 母が自分の心の支えになっ...
2022/08/17
夫婦関係がうまくいかなくなって、相談に来られる方がおられます。 「もう一緒にやっていけない。別れよう」と言われて動揺...
2022/05/09
カウンセリングの仕事をしていて、人の話を聞くことの意味や奥深さを、日々発見しています。 先日、「心が通う話の聞き方を...
2022/03/02
自己肯定感という言葉から、どんなことをイメージしますか? 「自分にすぐれた能力や性格がある」と思っている人がけっこう...
2021/07/19
コミュニケーションは、「自分を伝えること」、そして「相手を聴くこと」からなります。 2つのバランスが崩れると、人間関...
2021/06/02
自分に「軸がない」「芯がない」と感じている人がいます。 そんな自分を「砂上の楼閣」と言った人もいます。 どんなことに...
2020/12/23
人に対して「嫌い」とか「腹立つ」とか、ネガティブな感情をもってはいけないと思っている人がいます。 しかし、感情は自然...
2020/10/23
カウンセリングを受けたいと思ったとき、「話して何か変わるのか?」という疑問を持つ人は多いと思います。 カウンセリング...
2020/09/27
対人関係で悩んでいる人は多いです。 人にどう思われているのか。 自分のことを嫌ってるんじゃな...
2020/07/31
対人関係を良くするには、どうしたらいいのでしょう? 私たちが出会う人は、感じ方、考え方、行動の仕方が、一人ひとり異な...