経験豊かな広島の臨床心理士が相談に応じますTEL&FAX:082-233-2557〒733-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101
2025/05/16
「性格が違いすぎるんです」 これを夫婦関係がうまくいかない理由に挙げる人がいます。 ところが、性格はかなり違っている...
2025/04/10
「外では人間関係が良好なのに、家族と揉めることが多い」。 どうしてこうなるのでしょうか? 夫婦や親子の関係を改善しよ...
2025/03/14
「人に頼れるようになりたい」。 このように思っている人が大勢おられます。 Aさんは「困った時に人に相談したり助けても...
2025/01/03
夫婦関係が険悪な時、言葉で応酬して、関係が悪化することがあります。 言葉はお互いの気持ちや考えを伝えるのに役立ちます...
2024/11/15
「親や配偶者が自分にしたことや言ったことが許せない」 「許したら楽になると分かっているけど、許せない」 許すのは簡単...
2024/09/07
付き合っている相手から突然「気持ちが冷めた。別れよう」と告げられて、困惑する人がいます。 理由を聞いても何も答えても...
2024/05/07
私たちの中には、「こうしたい」という欲求と、「こうすべき」という理想があります。 「こうすべき」を優先し過ぎると、「...
2024/04/17
Aさんには信頼を寄せている先輩がいます。 ところが、その人と話すとき手の動きが気になって話に集中できなくなっていまし...
2023/03/01
母が亡くなったとき、心にぽっかり穴が開いたような寂しさを感じました。 これが喪失感なのか。 母が自分の心の支えになっ...
2022/08/17
夫婦関係がうまくいかなくなって、相談に来られる方がおられます。 「もう一緒にやっていけない。別れよう」と言われて動揺...