経験豊かな広島の臨床心理士が相談に応じますTEL&FAX:082-233-2557〒733-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101
2024/08/02
僕は長い間、「楽しめない人」でした。 趣味や好きなことを聞かれると、憂うつになっていました。 趣味を持っている人が羨...
2024/05/07
私たちの中には、「こうしたい」という欲求と、「こうすべき」という理想があります。 「こうすべき」を優先し過ぎると、「...
2020/10/23
カウンセリングを受けたいと思ったとき、「話して何か変わるのか?」という疑問を持つ人は多いと思います。 カウンセリング...
2017/11/17
一人の女性が、子どものころの話をしてくれました。 幼稚園で、 「〇〇さんは、〇〇さんは、どこでしょう」 「こっこです...
2017/10/19
スキーとインラインスケートを始めて、5年になります。 インストラクターから、同じアドバイスを、何度も何度も受けます。...
2017/09/18
私は、中学・高校で教員として働いた後、心理カウンセラーに転向しました。 そのとき、一人の友人に、「日本ではカウンセリ...
2017/09/04
親は、子どもに期待することが、度々あります。 しかし、期待することには、大きな危険が潜んでいます。 辞書には、「期待...
2016/10/12
「親にされて嫌だったのに、子どもに同じことをしてしまう」 これは私自身が実感していることだし、何人もの...