コンテンツへスキップ
カウンセリングルーム 虹

カウンセリングルーム 虹

経験豊かな広島の臨床心理士が相談に応じます
TEL&FAX:082-233-2557
〒730-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101

  • ホーム
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリングの流れ
    • カウンセリングQ&A
  • カウンセラー紹介
  • 利用者の声
  • 利用案内
    • 料金
    • 開室時間
    • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • 講演・ワークショップ
  • ニュース
  • ブログ

ブログ

ネガティブな感情を表現しよう

人間関係,自己理解

2020/12/23

人に対して「嫌い」とか「腹立つ」とか、ネガティブな感情をもってはいけないと思っている人がいます。 しかし、感情は自然...

年始年末の開室日について

ニュース

2020/12/01

年始年末のお休みは、12月30日~1月3日(日)とさせていただきます。 年内の相談を希望される方は、早めにご連絡くだ...

自分を整理する

カウンセリング,人間関係,自己理...

2020/10/23

カウンセリングを受けたいと思ったとき、「話して何か変わるのか?」という疑問を持つ人は多いと思います。 カウンセリング...

幼少期からの安心感

人間関係,子育て

2020/09/27

対人関係で悩んでいる人は多いです。 人にどう思われているのか。   自分のことを嫌ってるんじゃな...

楽しめない

カウンセリング,生き方

2020/08/30

何をやっても楽しくない。 忙しくしている時はまだ気が紛れるけど、暇になるとしんどい。 仕事も子育ても家事も、やること...

対人関係を良くするには

カウンセリング,人間関係,自己理...

2020/07/31

対人関係を良くするには、どうしたらいいのでしょう? 私たちが出会う人は、感じ方、考え方、行動の仕方が、一人ひとり異な...

感情の発達

カウンセリング,子育て

2020/05/21

体や知能が発達するように、感情も発達します。 感情豊かな人は、苦しみや不快、怒り、嫌悪、恐れ、喜び、愛情など、いろん...

性格は変わる

カウンセリング,自己理解

2020/01/04

性格は、生まれもった「素質」と生まれ育った「環境」によって形成されます。 さらに「こんな自分になりたい」という「意志...

年末年始の開室日について

ニュース

2019/11/24

年末年始のお休みは、12月27日(金)~1月5日(日)とさせていただきます。 年内の相談を希望される方は、12月14...

時計が壊れている

人間関係,自己理解

2019/11/06

発達障害をもった人の多くが、先を見て計画的に行動するのが苦手です。 次に何をするか、どこまでやったら終わりかといった...

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 9 次のページ

最新ニュース

>> 一覧を見る
  • 年始年末の開室日について
  • 年末年始の開室日について
  • カウンセリングルーム虹 移転のお知らせ
  • 2019年度 1月・2月 開室日・開室時間
  • ワークショップ「みんなで考えよう 思春期からの子育て」
  • ホーム
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリングの流れ
    • カウンセリングQ&A
  • カウンセラー紹介
  • 利用者の声
  • 利用案内
    • 料金
    • 開室時間
    • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • 講演・ワークショップ
  • ニュース
  • ブログ

カテゴリー

  • カウンセリング
  • ニュース
  • 人間関係
  • 子育て
  • 未分類
  • 本・映画・ドラマ
  • 生き方
  • 自己理解
  • 講演・ワークショップ

最新ブログ

>> 一覧を見る
  • ネガティブな感情を表現しよう (2020/12/23)
  • 自分を整理する (2020/10/23)
  • 幼少期からの安心感 (2020/09/27)
  • 楽しめない (2020/08/30)
  • 対人関係を良くするには (2020/07/31)
〒730-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101
TEL&FAX:082-233-2557
E-mail:
Copyright © カウンセリングルーム 虹 All Rights Reserved.
ページトップへ