コンテンツへスキップ
カウンセリングルーム 虹 | 広島市

カウンセリングルーム 虹 | 広島市

経験豊かな広島の臨床心理士が相談に応じます
TEL&FAX:082-233-2557
〒733-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101

  • ホーム
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリングの流れ
    • カウンセリングQ&A
  • カウンセラー紹介
  • 利用者の声
    • 子育ての悩み
    • 夫婦関係の悩み
    • 家族関係の悩み
    • 人間関係の悩み
    • 仕事の悩み
    • 自分自身の悩み
  • 利用案内
    • 料金
    • 開室時間
    • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • 講演・ワークショップ
  • ニュース
  • ブログ
  • Links

性格

結婚生活は異文化体験

2025/05/16

「性格が違いすぎるんです」 これを夫婦関係がうまくいかない理由に挙げる人がいます。 ところが、性格はかなり違っている...

自分を主人公にして新しい物語を書こう

2024/06/11

「問題の根っこの部分なんとなく分かっているけど……、認めたくない。どうすればいいか分からない」と言う人がいます。 自...

自分を整理することが問題解決の糸口

2024/03/16

ものが増えるにつれて、整理整頓が難しくなって、いつのまにか部屋が散らかり、 必要なものが見つからない…。 そんなスト...

夫婦関係を修復するには

2022/08/17

夫婦関係がうまくいかなくなって、相談に来られる方がおられます。 「もう一緒にやっていけない。別れよう」と言われて動揺...

「自己肯定感」への誤解

2022/03/02

自己肯定感という言葉から、どんなことをイメージしますか? 「自分にすぐれた能力や性格がある」と思っている人がけっこう...

短所も魅力のうち

2022/02/01

「細かいのが、いやなんです」。 細か過ぎる性格を気にする女性がいました。 「細かい」というのは、マイナス面ばかりでは...

悪態をつける親は最高

2021/09/02

子どもは、思春期・青年期に入って、自分自身(性格や能力)や家族、社会を意識し、人と比較するようになります。 夢や希望...

自分を整理する

2020/10/23

カウンセリングを受けたいと思ったとき、「話して何か変わるのか?」という疑問を持つ人は多いと思います。 カウンセリング...

性格は変わる

2020/01/04

性格は、生まれもった「素質」と生まれ育った「環境」によって形成されます。 さらに「こんな自分になりたい」という「意志...

ワークショップ「親子の信頼関係を築くコミュニケーション ~子どもが心を開く聴き...

2018/12/03

11月30日、発達障害親の会「明日葉 あさの会」で、ワークショップを行いました。 ランチを一緒に作って食べながら、子...

最新ニュース

>> 一覧を見る
  • ブログ再開
  • 利用案内の変更
  • 新規受付を再開しています
  • 新規カウンセリング予約についてのお知らせ
  • カウンセリングルーム虹
  • ホーム
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリングの流れ
    • カウンセリングQ&A
  • カウンセラー紹介
  • 利用者の声
    • 子育ての悩み
    • 夫婦関係の悩み
    • 家族関係の悩み
    • 人間関係の悩み
    • 仕事の悩み
    • 自分自身の悩み
  • 利用案内
    • 料金
    • 開室時間
    • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • 講演・ワークショップ
  • ニュース
  • ブログ

カテゴリー

  • カウンセリング
  • ニュース
  • 人間関係
  • 子育て
  • 未分類
  • 本・映画・ドラマ
  • 生き方
  • 自己理解
  • 講演・ワークショップ

最新ブログ

>> 一覧を見る
  • 不安と後悔 (2025/07/10)
  • 結婚生活は異文化体験 (2025/05/16)
  • 自分と相手を分離する (2025/04/10)
  • 信頼する (2025/03/14)
  • 逆噴射すると、前に進まない (2025/02/16)
〒733-0011 広島市西区横川町1丁目10-27 KUROビル101
TEL&FAX:082-233-2557
E-mail:
Copyright © カウンセリングルーム 虹 | 広島市 All Rights Reserved.
ページトップへ